「賃貸マンション・アパートのお部屋探しなら「e-部屋探し」にお任せください。『物件検索のしやすさ』を重視した、使いやすい賃貸専門サイトです。

大学生協でお部屋探し!
大学生協でお部屋探し!
大学生協でお部屋探し!
e-部屋探し > お引越しマニュアル-前日までに
お引越しマニュアル
Manual5 前日までに
いよいよ引っ越しが近づいてきました。
このタイミングでしかできない準備も忘れずに行っておきましょう。
【引っ越しの3日前まで】貴重品・手回り品の準備
ほとんどの業者で、貴重品や高額なものの運搬は断られます。該当するものは、金貨類、有価証券、宝石類、印鑑、キャッシュカード、土地や不動産所有を証明する書類などです。こうしたものは一つにまとめ、身から離さないようにして自分で運んでください。
なお、美術品などの高額であるが自分で運ぶことが難しい商品は、引っ越し業者の美術品・貴重品専門の輸送サービスを利用するとよいでしょう。
当日は、手回り品として、少しの現金、定期券、引っ越し先への行き方を書いたメモ、引っ越し屋さんへ払うお金、部屋を最後に掃除するための道具を手元に残しておきます。
また、引っ越し当日は調理しないほうが楽です。パンなど常温で保存できる食事も用意しておきましょう。
【引っ越しの3日前まで】近所への挨拶
引っ越しの際は、荷物の運搬などで騒音が立ちやすいものです。今までご近所づきあいがなかったとしても、挨拶だけはしておきましょう。
挨拶は少なくとも前日までにすませておきます。一戸建てなら向かいの三軒と両隣、集合住宅なら両隣と真下、真上、管理人に挨拶しておくと良いでしょう。引っ越しの日時、当日は騒音が立つ旨、今までお世話になった旨を伝えましょう。挨拶品は付き合いの深さによって500~1000円のタオルや石鹸、日用品、日持ちのするお菓子などを用意するのが一般的です。
【引っ越しの前日に】洗濯機の水抜きと冷蔵庫の霜取り
洗濯機、冷蔵庫は運送中の水漏れを防ぐために前日までに水を抜く作業が必要です。
前日になったら、冷蔵庫は電源を切り、霜を溶かします。庫内も拭き掃除しておきましょう。冷蔵庫の下に蒸発皿がある場合は、その水も捨てておきます。
洗濯機の水抜きは次の手順で行います。
まず給水ホースにたまった水を捨てます。給水元の蛇口を閉めて、洗濯機のスイッチを入れ、1分程度経ったら電源を一度切ります。これで、給水ホースの水が洗濯槽に移動しました。給水ホースを外しておきます。
次に、排水ホースにたまった水を捨てます。再び電源を入れて、脱水ボタンを押します。時間は一番短いもので構いません。脱水が終わったら、排水口から排水ホースを抜き、本体を軽く傾けて排水ホース内に残った水を抜きます。これで洗濯機の水抜きの完了です。
Now Loading...

少しお待ち下さい